“あなたの言葉”が
デジタルスタンプになって届く!

モリサワのフォントを使ってあなたのお名前や言葉をデジタルスタンプにしよう!
デジタルスタンプとは、スタンプ形式のデジタル画像です。
電子印鑑として使うのはもちろん、SNSのアイコンや写真に加工したり、ご自身でLINEスタンプにするなど、
自由にアレンジして利用することができます。

参加はとってもカンタン!質問にサクッと答えて、すぐにスタンプ作成に進めます。
フォントが選べるオリジナルデジタルスタンプを作ってみませんか?

  • SNS投稿を彩るデコレーション
    SNS投稿を彩る
    デコレーション
  • ギャラリーに作品展示・共有
    ギャラリー
    作品展示・共有
  • LINEスタンプにすることも(ご自身で加工・作成が必要です)
    LINEスタンプにすることも
    (ご自身で加工・作成が必要です)
  • 電子印鑑として
    電子印鑑
    として
  • 自分のアイコン画像として
    自分のアイコン画像
    として
  • メッセージカードや写真に
    メッセージカード
    写真

質問に答えて
デジタルスタンプを作ろう

以下の質問にお答えいただくと、デジタルスタンプ作成ページに進めます。
回答時間は約1分!あなたの声が今後の企画のヒントになります。
* 印は回答必須の質問です。

あなたの年代を教えてください。*
あなたのご職業を教えてください。*
現在お住まいの地域はどちらですか?*
フォント(書体)に関心がありますか?*
お仕事、授業、趣味などで文書を作ったり写真加工する際にフォントを選ぶことがありますか?*
お仕事や授業などでフォントを使ってデザイン制作をすることがありますか?*

フォント de スタンプ 利用規約

最終改訂:2025年8月6日

株式会社モリサワ(以下「当社」といいます)は、当社が提供するフォントdeスタンプ(以下「本サービス」といいます)を利用される方(以下「利用者」といいます)について、本利用規約(以下「本規約」を定めます。

第1条(利用規約の適用等)

  1. 本規約は、利用者と当社との間の本サービスの利用に関わるすべてに適用されるものとします。
  2. 本サービスの利用を通じて利用者が生成するコンテンツを以下「本コンテンツ」といいます。

第2条(本コンテンツの利用許諾、ギャラリーの利用)

  1. 当社は、利用者が本規約を遵守する限りにおいて、本サービスにおいて当社が提供する画像その他の素材を含む本コンテンツを次に定める範囲で利用する権利を、非独占的に許諾します。
    1. 本コンテンツをダウンロードし、電子データまたは物理的な媒体(写真、スタンプを含みます)として複製すること。
    2.   
    3. 前号により複製した本コンテンツを、無償でインターネットを通じて公開すること。尚、利用者は、本コンテンツを商用利用することができません。
  2. 当社は、本サービスにおいて当社が提供する画像その他の素材に関する一切の知的財産権は、前項に定める範囲で限定的に許諾されるものであり、利用者に譲渡されることはありません。

第3条(ギャラリーの公開)

利用者は、本サービスの公開機能を用いることにより、本コンテンツを第三者に公開することができます。この場合、利用者は、当該第三者が当該本コンテンツについて前条第1項各号に定める方法で利用することができることについて、予め同意するものとします。

第4条(禁止事項)

  1. 当社は利用者に対し、本サービスについて、次に定める行為を行うことを禁止します。
    1. 本コンテンツを商用利用すること。
    2. 利用者自身または第三者の個人情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレス等を含みます)をアップロードすること。但し、利用者自身の個人情報を用いる場合において、使用範囲または公開範囲を限定する等により、利用者自身の責任で使用するときは、この限りではありません。
    3. 当社または第三者の著作権、商標権、営業秘密その他の知的財産権を侵害すること。
    4. コンピュータウイルス、マルウェアその他の有害なプログラムを送信すること
    5. 本サービスにおいて次に定める表現を行うこと(次に定める表現を含む本コンテンツを作成することを含みます)
      1. 第三者を誹謗中傷し、またはその名誉もしくは信用を害する表現
      2. 第三者の財産権(パスワードを含みます)、プライバシーを侵害する表現
      3. わいせつな表現
      4. 過度に暴力的または差別的な表現
      5. 本号に定めるほか、他人に不快感を与える表現
    6. 公序良俗に違反すること。
    7. 前各号のほか、本規約に違反すること。
  2. 当社は、前項のいずれかに違反すると判断する本コンテンツを、当社の裁量により事前予告なく削除することがあります。

第5条(個人情報の取り扱い)

  1. 当社は、本サービスに関して個人情報が取得された場合、次のURLに定める「株式会社モリサワ個人情報保護ポリシー」に従って適切に当該個人情報を取り扱います。
  2. 社は、本コンテンツに個人情報が含まれる場合、本サービスの利用の提供を継続する目的でのみ利用し、その他の目的で利用することはありません。

第6条(マイページの管理)

利用者が作成した本コンテンツについては、当該本コンテンツを管理するためのURLが発行されます。利用者は、当該URLを第三者に知られることのないように厳格に管理しなければなりません。万一、当該URLを第三者に知られたことによって利用者に損害が生じた場合であっても、当社は責任を負わないものとします。

第7条(保証及び責任制限)

当社は、本サービス及び本コンテンツについて、明示・黙示の如何を問わず、一切の保証を行わず、現状のまま、利用可能な限りにおいて提供します。但し、本規約は、法令上許容される範囲を超えて、当社の利用者に対する責任を制限することを意図していません。本条は、消費者の利用者に対し、当社の故意または重過失による債務不履行、不法行為等に起因して利用者に生じた損害に対する賠償責任について、当社を免責することはないものとします。

第8条(利用停止の措置)

当社は、利用者が本規約または利用規約に違反すると当社が判断するとき、次条に該当するとき、その他当社が必要と判断する場合において、全てまたは特定の利用者について、本サービスの全部または一部の利用を行えないようにする措置を講じることがあります。当社は、当該中断により利用者に生じた損害について責任を負わないものとします。

第9条(サービスの中断)

当社は、次に定める場合、当社の裁量により随時、事前の通知を行うことなく、本サービスの全部または一部を中断することができます。当社は、当該中断により利用者に生じた損害について責任を負わないものとします。

  1. 法令上の必要がある場合。
  2. 定期的メンテナンスまたは緊急のメンテナンスまたは修補のために必要となる場合(例えば、利用者のセキュリティを確保する場合、または、利用者が本サービスを適切な状態で利用できるようにする場合)。
  3. その他、前各号に準じる事由があると当社が合理的に判断した場合。

第10条(本サービスの変更、廃止等)

当社は、当社の裁量により、いつでも、本サービスの全部または一部を変更または廃止することができます。

第11条(規約の更新等)

  1. 当社は、当社の裁量により、いつでも本規約を改定し(以下「改訂事項」といいます)、また、本規約を補足するための規約を規定すること(以下「追加規約」といいます)ができます。
  2. 当社は、改定事項及び追加規約を、当該改定事項及び追加規約が有効となる7日前に当社ウェブサイトに掲載するものとします。但し、改訂事項及び追加規約が利用者にとって不利益である場合、当該改定事項及び追加規約が有効となる30日前に掲載します(これらの7日または30日の期間を、場合に応じ、「受諾期間」といいます)。当社は、利用者に対し、更新された本規約、発効日及び改変・追加の理由を電子メール、ウェブサイトへの掲載その他の手段で通知または公表するものとします。利用者が本規約に対する変更を承諾しない場合、利用者は、受諾期間後に本サービスの利用を継続しないことにより、当該変更を拒否することができます。承諾期間中に当該拒否がなされなかった場合または利用者が本規約の変更後に本サービスの利用を継続した場合、利用者は当該本規約の変更に同意したものとみなされます。

第12条(利用者の責任)

  1. 利用者は、本サービスの利用に関して、当社に損害を与えた場合、当社に対して、その一切の損害を賠償するものとします。
  2. 利用者は、本サービスの利用に関して、第三者からクレーム等を受けた場合及び当該第三者との紛争に発展した場合は、自己の費用と責任において、これを解決するものとします。

第13条(準拠法及び裁判管轄)

本規約は日本法に準拠するものとし、本規約に関する紛争は、大阪地方裁判所または大阪簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

  • 万博記念!フォントが選べるオリジナルハンコプレゼント
  • クイズ